Amazonをお得に使い倒す方法!知って得する、7つの技

本ページのリンクには広告が含まれています。
みなさんはふだんAmazonをどのくらい利用していますか?
私は楽天よりもAmazon派なので、小さな買い物から大きな買い物まで最低でも月に4回、多いときは月に10回ほど利用しています。
宅配業者には名前を覚えられ、家族からは「またAmazonの箱が届いたよ」とあきれられてしまうほど。
そんなAmazonを溺愛している私が、少しでもお得にAmazonを利用する方法をみなさんにお伝えします。
この記事を読んで実践すれば、Amazonをお得に使い倒せること間違いなしです。


Amazonをお得に使い倒す方法



Amazonをお得に使い倒す方法を7つ紹介します。
どれも簡単に実践できることばかり。
記事を読んで実践できそうなことを少しずつ取り入れてみてください。
小さなこころがけが大きな節約につながります。

①Amazon定期おトク便を利用する



Amazon定期おトク便とは、対象となっている商品を定期的に自宅に届けてもらえるサービスのことです。
ただ定期的に届けてくれるだけではなく、割引もされるので、商品をお得に購入することができるのです。
割引率は最大10%。
しかも、初回のお届けだけではなく毎回割引されるので、気に入った商品を定期的に購入したいというかたにぴったりのサービスです。
さらに、プライム会員になっていると、同じ日に3つ以上の商品を注文した場合、15%引きになるので大変お得です。
配送料も無料で、自分のペースで配送サイクルも選択できるので、気軽に利用できます。
しかし、全ての商品が対象というわけではないので、自分のほしい商品が対象になっているか確認する必要があります。

②Amazonプライム会員になる



Amazonプライム会員の特典はおもに

  • プライムビデオ、ミュージックが利用し放題

  • 送料無料

  • お急ぎ便無料

  • 時間指定配送無料

  • 会員限定のセールに参加できる



があります。(送料無料はPrimeマークのついた商品のみ)
Amazonプライムの会員費には4900円/年払いと500円/月払いの2種類があります。
Amazonの送料は最低でも410円なので、最低月2回Amazonを利用する人はプライム会員になったほうがお得です。
お急ぎ便を利用すれば、商品が最速で手元に届くので必要なものが必要なタイミングで手に入り大変便利です。
また、プライムビデオやプライムミュージックも利用できるので、買い物だけではなく動画や音楽も楽しむことができます。
とってもお得なサービスですよね。
いきなり契約するのが不安、というかたは30日間のお試しもあるので、ぜひ利用してみてください。

③ほしいものリストを活用する



Amazonにはほしいものリストというサービスがあります。
スマホのAmazonアプリから自分のほしい商品を登録すると、その商品がタイムセールで安くなったタイミングで通知してくれ、どのくらい安くなったかを教えてくれるサービスです。
どうせ同じ商品を手に入れるなら、少しでも安く手に入れたいですよね。
私は欲しい商品をひととおり登録して、安く購入できるタイミングをウォッチして購入しています。

④クーポンを利用する



意外とあなどれないのがクーポンです。
日用品のクーポンが多く発行されているので、こまめにチェックして活用することが節約につながります。
クーポンの獲得方法は、

  • 検索画面で「クーポン」と検索する

  • アカウント&リストから「クーポン」と選択する



以上の2通りがあります。
クーポンは無料でもらえるので、普段からチェックしておいてほしい商品をお得に購入することをおすすめします。

⑤セールを活用する



Amazonには年に数回大型セールがあります。
数10万点の商品がセール対象となり、最大割引率50%以上のものもあります。
チェックしておいて損はないでしょう。
日常生活品から食料品、家電まで、対象のものは幅広くあります。
大型セールのひとつが、プライムデーです。
Amazonのプライム会員が対象のセールのことで、年に1日、2日間開催されます。
ふつうにセール対象の商品を購入してもお得ですが、セールと同時にさまざまなキャンペーンも開催されるので、活用するとさらにお得に利用することができます。
たとえば、ポイント還元のキャンペーンやポイントがあたるスタンプラリーなど、購入者が楽しめるキャンペーンがたくさんあります。
プライムデー以外にも年間を通したくさんのセールが開催されているので、ぜひチェックしてみてください。


  • タイムセール

  • 新生活セール

  • 初売りセール

  • Amazon ブラックフライデー


などのセールがあります。

⑥Amazonチャージを利用する



Amazonチャージとは、Amazonギフト券のチャージ版のことです。
チャージをすると、アカウント上にポイントの形で保管しておくことができます。
現金でチャージをすると、最大で2.0%のポイントが還元されます。
さらに、プライム会員だとなんと最大2.5%。
ポイントは、5000円以上を現金でチャージすることです。
条件を満たしていないとポイントの還元は受けられません。
Amazonチャージの有効期限は10年と長いので、つかいこなせずに期限が切れてしまった、ということもなかなか起こらないでしょう。
Amazonチャージの申し込み方法は、Amazonの公式ストアから申し込みをして、コンビニエンスストアで現金支払いをする方法が一番簡単でおすすめです。
コンビニエンスストア以外にもATMやネットバンキング、電子マネーでの支払いも選択できます。

⑦Amazonカードを利用する



Amazonから発行されるクレジットカードがAmazon Mastercard クラシックです。
Amazon利用時のポイント還元率は最大2.0%(プライム会員時)、通常利用時のポイント還元率は1.0%です。
年会費は初年度は無料ですが、次年度から1375円/年かかります。
1年に1度でもカードを利用すると年会費は次年度も無料になります。
一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5%なので、Amazon Mastercardは比較的高還元率のクレジットカードになります。
ポイントが貯まるのは、Amazonや加盟店でクレジットカードを利用した場合になります。


まとめ



以下にAmazonを使い倒す7つの技をまとめます。


  • ①Amazon定期おトク便を利用する

  • ②Amazonプライム会員になる

  • ③ほしいものリストを活用する

  • ④クーポンを利用する

  • ⑤セールを活用する

  • ⑥Amazonチャージを利用する

  • ⑦Amazonカードを利用する



Amazonで節約をする方法はまだまだたくさんありますが、簡単に実践できそうなものを中心にまとめてみました。
紹介した内容は、どれかひとつを活用するだけでもじゅうぶん節約になります。
しかし、複数の方法を組み合わせることで、より大きな節約効果を生み出すことができます。
同じ商品を手に入れるなら、少しでもお得に手に入れられたほうが嬉しいですよね。
Amazonをお得に使い倒す方法を知って実践することで、必ずそれが可能になります。
明日からぜひ生活の中に取り入れてみてください。